Blog/Infomation

NEWS
11/13(水)

アーチが崩れると??

こんにちは^^

先日扁平足について書きましたがそれの続きで
足のアーチについてになります☆

足のアーチには3種類あり
・内側縦(いわゆる土踏まず)と外側縦と横という3つのアーチになります。

内側縦アーチが崩れてしまった状態を偏平足といい
横アーチが崩れて足幅が広がってしまった状態を開張足といいます。

歩くときにアーチが重要になりますが
歩く流れとしてまず踵がついてから
1、衝撃の吸収
2、片足の状態になり
3、蹴りだすという
一連の流れになるのですが
その時足のアーチは主に3つの役割を果たしています。

・歩行時の衝撃を吸収し、膝や腰への負担を軽減(クッション性)
・親指の付け根、小指の付け根、踵の3点で支えることによる安定性の向上(カメラの3脚のように安定)
・足部の剛性(強度)を高めることで、蹴りだし時の推進力の伝達効率を高める(バネ)

こういった役割があります。

そのアーチが崩れてくるとタコやマメができたり
足裏が痛くなったりと色々な症状が出てくるのですが
靴のサイズ感が変わることもあります。

足のアーチも後脛骨筋を鍛えたり足底筋群を鍛えることで
改善も見込まれます♪♪

足裏の疲れや扁平足などがあったら
足裏などを鍛えてみるといいかもしれません\(^^)/

NEWS
1/29(日)

産後矯正はいつ頃から??

産後矯正

もっと見る
おすすめメニュー
1/18(水)

何故肩が凝る??

なぜ??

もっと見る
NEWS
1/16(月)

施術後はドリンクをご用意しております♪♪

ドリンクメニュー

もっと見る
NEWS
1/11(水)

紹介・ポイントカード♪♪

カード紹介

もっと見る
NEWS
1/5(木)

ご予約受け付けております!!

予約受付中‼︎

もっと見る
NEWS
1/3(火)

新年あけましておめでとうございます♪♪

新年明けましておめでとうございます

もっと見る
NEWS
12/29(木)

今年最後の営業日です☆

今年最後の!!

もっと見る

TOPに戻る

記事一覧へ

LINEでオトクな情報を受け取る

オトクな情報配信中